こんにちはタッちゃんです。いつもお読み頂き感謝です^^

シトルリンを摂取する、或いはペニス増大サプリメントの摂取を続けていると、頻繁にオシッコが出るという症状があるかもしれません。実は僕自身がそうだったからです。

【シトルリンの効果】
  • 勃起力の改善
  • 集中力の強化
  • 血管の弾力をキープし、動脈の硬化を防ぐ
  • 一酸化窒素(NO)の生産力が高まり、毛細血管などを拡張し、血管の詰まりを押さえる

シトルリン

あと、あとでも出てきますが、シトルリンはアルギニンと同時接種が効果的であり、アルギニンは精子に重要な意味を持つ成分ですのでアルギニンの効果も書いておきます。

【アルギニンの効果】
  • 男性ホルモン(テストステロン)の向上させる効果
  • 精子の量を増やす
  • ペニスの勃起持続、ペニスの硬さを保つ
  • 健康状態を上げる

アルギニン

基本的に僕は、1日に4リッターぐらいの水をずっと飲み続けている為、オシッコが出るのは頻繁にあるのですが、ペニス増大に取り組んでから、その傾向が顕著になってきました。

色々調べていると、シトルリンに利尿効果があると言う事を知りました。

ペニス増大の為にペニス増大サプリメントを摂取している男性の方は、基本的にシトルリンを摂取している事になりますので、オシッコ近くなったと思っている男性は是非とも参考にしてください。

このページでは、シトルリンの色々な側面について書いていきたいと思います。

副作用についても調べていますので、ペニス増大サプリメントには欠かせないアミノ酸のシトルリンについて知識が深まれば幸いです。

シトルリンの1日目標摂取量は食べ物から摂ることはほぼ不可能です

シトルリンは直接的にはペニス増大には関係する栄養分ではありませんが、血流促進の部分で、海綿体からなるペニスへ流れるのは血ですから、血流促進する事でペニスへの影響もありますし、その他の栄養素も血流促進されることで体内に流すことが出来るので無くてはならない成分でもあります。

1日の推奨摂取量は決まっていて、その摂取量を食べ物で食べるのはキツイですしコストもかかります。

シトルリンとアルギニンの推奨1日摂取量

ペニス増大や精力改善、『活力』アップに必要なアルギニンとシトルリン。どれくらい1日に摂取すれば良いのか?ですが、一般的に「シトルリンは1日目安0.8g(800mg)」「アルギニンは1日目安4g(4000mg)」だといわれています。食べ物で摂取するのはほぼ不可能です。

100グラムあたりのシトルリン量

  • スイカ 0.18g(180mg)(100gあたり)
  • ヘチマ 0.6g( 60mg )(100gあたり)
  • メロン 0.5g(50mg)(100gあたり)
  • 0.8g(800mg)摂取する為に必要な量
  • スイカ 450g(一玉3~5キロなので、約6等分の1切れ)
  • ヘチマ 約1.5キロ(ヘチマ半分)
  • メロン 約1.6キロ (1.5個分)

100グラムあたりのアルギニン量

  • くるみ(炒り) 100g→2.2g(2200mg)
  • 若鶏肉(むね・皮なし・生) 100g→1.5g(1500mg)
  • 豚肉(ロース・赤身・生) 100g→1.5(1500mg)

「食品成分データベース」(文部科学省) https://fooddb.mext.go.jp/

また、ペニス増大サプリを選ぶ際には、シトルリン自体だけではなく、アルギニンについてもあるか?が大事です。

 

シトルリンとアルギニンは同時接種が基本!
  1. シトルリン800mg単体で摂取
  2. アルギニン800mg単体で摂取
  3. シトルリン400mgとアルギニン400mgを同時摂取

した場合、 3番が最も一酸化窒素(NO)濃度が高く、ついで「シトルリン単体」→「アルギニン単体」となったそうです。

また、同時摂取のパターンは、それぞれの単体摂取の場合に比べ約1.5倍の開きがあったそうです。

さらに言えば、GHリリーザ理論と呼ばれるものがありますので、ペニス増大サプリではシトルリンのみにフォーカスしてはダメです。

GHリリーザについて

GHリリーザーとは、単体成分名ではありません。
アミノ酸では『オルチニン、アルギニン、トリプトファン、グルタミン、グリシン、チロシン』、そしてビタミンやミネラルでは『ビタミンB6、ナイアシンアミド、亜鉛、カリウム、マグネシウム、カルシウム、ビタミンC』です。
これらの事を総称してGHリリーザーと言います。
成長ホルモンの分泌を促し、カラダに有効な成分の集まりをGHリリーザーと呼びます。

成長ホルモンの分泌を促すGHリリーザーと呼ばれる上記の成分は、一度に一緒に摂取することで相乗的に効果が現れると言われています。

GHリリーザ理論

上記のGHリリーザと呼ばれる栄養素は、単体で摂取するよりも、多成分を同時摂取するとより相乗効果があるという結果が分かっています

これをGHリリーザー理論と言います。
当サイトでオススメしている多成分配合総合型ペニス増大サプリメントは、このGHリリーザーなどの成分が100種類以上入っているため、効率よく成長ホルモンや男性ホルモンを分泌する事が出来ます。
僕が多成分サプリを勧めている理由です。おすすめのペニス増大サプリはコチラから。

シトルリンは利尿効果がある

ペニス増大サプリメントに必ず入っているシトルリンですが、シトルリンを摂取する事で利尿作用が高まると言われています。

オシッコというのは極端に言えば体内の毒素。その毒素が体内から出て行くわけですから、基本的にはオシッコというのは出ればイイ事として捉えます。

シトルリンは

  • 尿の無毒化を促進してくれる。
  • 尿の排出を高める
  • 血管を膨張させることで血行を促す

この様な働きがあります。

タッちゃん
中年男性は老廃物などが溜まりやすいです。
シトルリンを摂取する事で、老廃物とか尿の排出をつかさどる腎臓を助けて利用促進効果が高まります。

加齢になるとオシッコが出なくなる理由とは?

一般的に40代になるとオシッコが出にくくなると言われます。

体内に老廃物が溜まりやすい高齢の場合、オシッコが出にくくなり、体内に毒素が溜まりやすくなると言われています。

血流の流れが悪い場合、体内の老廃物や水分が少しずつしか腎臓に到達しません。

中年男性はビールは沢山飲みますが、水を飲むことはありません。ですから余計に腎臓に到達しない環境になります。「水分」と「水」というのは、同じと感じるかもしれませんが全く別物です。

腎臓に到達する環境が出来ていない場合、オシッコが出にくくなると感じます。どんどん老廃物や毒素が血液中によどんできます。体のむくみなどが起こるのもこの様な理由です。

毒素が体内に溜まっている状態が続くわけですから、全体的にやる気がなかったり、体の怠惰感が出てきます。

そう考えると、ペニスをデカくしようとしてペニス増大サプリメントを飲み、そのサプリメントの栄養に含まれるシトルリンにより尿が出る事はいいことなのです。

オシッコがよく出るという事は、体内の余分な毒素などがしっかり出て行くという事ですので、頻尿とは違い、しっかりとオシッコとして毒素を体内に出している事になります。腎臓の負担も軽くなり、体がむくみにくくなります。

シトルリンを摂取する事で、最近尿が増えた…と思っている男性がいれば、それは身体にとっては凄くいい事と思ってください。決してシトルリンを摂ったデメリットではありません。

ペニスをデカくする事以外にも、健康にとっては非常にプラスの事です。

タッちゃん
体内の健康状態が良くなるという事は、テストステロンの分泌がスムーズになるという事です。結果的には精力が増し、ペニス増大の下準備が出来る事にもつながります。

中年男性の話題といえば、夜オシッコに何回も起きるとか、頻尿に悩まされるとかだと思いますが、基本的に老廃物を頻繁に出すオシッコは、回数が多いのはいいことです。

一般的に言う頻尿というのは、オシッコの切れが悪いとかの前立腺の不具合によって起こるものが多く、シトルリンを摂取して頻尿になるとは基本的な部分が違ってきます。

シトルリンの副作用について

ペニス増大サプリメントには必ず入っているシトルリンですが、シトルリンの副作用はいまだに報告されてなく、過剰に摂取すればオシッコとして排出される為、特に神経質になる必要はないです。

シトルリンはペニス増大には必要な成分(アミノ酸)ですが、決してペニス増大の直接的な成分が入っているわけではなく、主役ではないです。

シトルリンはアミノ酸成分です

シトルリンはアミノ酸成分です。シトルリンは体内で30分以内にアルギニンに変化します。その際に血管の内側から一酸化窒素(NO)を大量に出す為、血管が広がり血流促進に繋がります。

一酸化窒素(NO)が体内で増えれば血管が膨張するので、ペニスの勃起力UP、そしてペニス増大には効果的です。

タッちゃん

シトルリンが体に直接作用するわけではなく、脳ミソがシトルリンをアルギニンに変換したい為一酸化窒素(NO)を多く作りだす

と言う様な流れです。

 

一酸化窒素(NO)濃度は、800mgのシトルリンを摂取すれば、30分程度で約2倍近くになると言われています。30分かけて増えた一酸化窒素(NO)は、3時間後には元の状態に戻ると言われています。

一酸化窒素(NO)
一酸化窒素(NO)は化合物です。窒素と酸素からなるもので、通常無味無臭。
  • 体内では活性酸素で細菌やウイルスを攻撃する
  • 血管拡張作用
  • 神経伝達物質として体内で働く

一酸化窒素(NO)はアルギニンから作られます。この体内で作られた一酸化窒素(NO)が、体内で筋繊維を緩める為、結果的に血管が拡張します。

ケミカルの様に劇的に体の変化がある!と言うわけではないですが、確実に一酸化窒素(NO)は体内で増えている状態になっています。

ケミカルの医薬品等で血管を急膨張させれば、脳の血行が急激に増え、1時的に血液不足に陥る為、目まいや吐き気などを起こすケースもあるようです。

シトルリンはアミノ酸ですから、作用的には非常に穏やかに働く為、過剰摂取によって急激にケミカルの様な副作用や吐き気などは起こりません。

過剰摂取は副作用は気にならないが、ペニス増大には関係ないし意味はない

シトルリンの過剰摂取で急激な副作用が起こることもありません。しかし過剰摂取する事によってペニス増大が加速されたり、ペニス増大に大きな影響があるわけでもありません。2倍の摂取量だから効果が2倍にはなりません。

過剰に摂取してもこれといって効果は期待出来ないのですから、躍起になってシトルリンの摂取ばかりに気を取られても、ペニスをデカくする為にはあまり意味がないと言うことになります。

シトルリンを摂取しする事で起こるメリットは

  • 血行が促進される為、ペニス増大サプリメントに含まれる他の有効成分やホルモンが、血流に流れ体中に広まりやすくなる
  • 睾丸にもしっかりと男性ホルモン(テストステロン)が分泌される
  • アルギニンの供給がされる(シトルリンは摂取して30分以内にアルギニンに変化する)

こういったのがあります。

タッちゃん

ペニス増大サプリメントでシトルリンがもてはやされている理由としては、シトルリンがペニス増大に直接的に関与しているからではありません。

シトルリンを摂取する事で、下半身の血管が一時的に膨張する。そうする事でペニス増大サプリメントに含まれる、ペニス増大に関わる有効成分の栄養、性ホルモンが睾丸やペニスなどの毛細血管レベルまでシッカリと運ばれるようになるからです。

シトルリンはアミノ酸であり、直接的にペニス増大に関わるものではないと言うのは何度も言いました。

男性ホルモン(テストステロン)の生成をサポートし、ペニスの勃起力を上げたり、ペニス増大の直接的な関与をするような働きはありません。

シトルリンを摂取する事で、体内の血行が良くなる。そうする事でペニスの睾丸や海綿体にペニス増大サプリメントで摂取した栄養が行き渡る。

シトルリンの血流促進のお陰で睾丸やペニスに運ばれた成長ホルモンや男性ホルモン(テストステロン)がペニス増大を間接的に促進するのです。

シトルリン配合量がペニス増大サプリメントの良し悪しを決めるわけではない

そう考えれば、シトルリンがどれくらい配合されているとか、シトルリンの量が○○だからこのペニス増大サプリはすぐれているという考えは間違っていると分かると思います。

単成分型(シトルリン)ペニス増大サプリメントを僕が勧めない理由はまさしくこれです。

例えシトルリンが大量に入っているペニス増大サプリメントであっても、男性ホルモン(テストステロン)や成長ホルモンの分泌を高めてくれる栄養素、GHリリーザーとか抗酸化成分がなければ、ペニス増大には厳しいのです。

タッちゃん

逆に言えばシトルリンは栄養素の中で最も血行促進作用が高い成分です。ですから、ペニス増大サプリメント、精力剤には必ず入っています。

ペニス増大サプリメントというのは、体の中でペニスを大きくする為に効率的に栄養素を配合しています。それを研究して、相乗効果が出るように調合している中でシトルリンの量を決めているのです。

ですから、シトルリンの量ばかりに気を取られていれば、肝心のペニスをデカくする為の要素が分からなくなります。

何度も言っていますが、ペニス増大サプリメントを飲むだけではペニスはデカくなりません。

シトルリンの量よりも、まずしっかりとチントレを行うこと。そして脳ミソに「このペニスには栄養が必要!!優先的に(摂取した)栄養を回さなければいけない」と思わせる事が必要なのです。

シトルリンの過剰摂取で肝臓機能の影響はあるのか?

シトルリンの過剰摂取によって、肝臓機能への影響があるのか?についてですが、シトルリン血症と言うのが代表的な症状です。

シトルリンの摂取によって起こると考えられている様ですが、その点について調べてみました。

まず肝臓の働きですが、肝臓は体内の代謝の為の酵素を作り出す臓器です。

酵素を作り出す際に異常があるのがシトルリン血症と呼ばれるものらしいです。分かりやすく言えば、血液と尿のシトルリン濃度が極端に高くなることをシトルリン血症といいます。

シトルリン血症の症状として

  • 意識が朦朧とする
  • 異常な行動を起こす
  • 痙攣とか体の麻痺を起こす

この様なものがあります。

ただシトルリンを多く摂っているからといって起こる病気ではないので安心してください。

これは、体内で代謝される毒素を外に出す役目のオシッコが出ない、つまりアンモニアが代謝されずに起こるアンモニア中毒なのです。

医学的な部分はわかりませんが、健康な男性がシトルリン血症にかかることはまずないという事なので、ペニス増大サプリメントを摂取してシトルリン血症になったり、肝機能に不具合が起こったりすることはないと言ってもいいでしょう。

実際僕自身も、かなり長い間ペニス増大サプリメントを飲んでいます。精力剤も飲んでいますし、シトルリンはかなり摂取してる方です。

ペニス増大サプリメントや、精力剤を定期的に摂取する事で、健康状態は良くなるのは体感的に分かりますが、カラダの弊害を感じることは1度もないです。

ペニスがデカくなる目的は達成しているので、ペニス増大サプリメントにしても精力剤にしても飲む必要がないのですが、体内で男性ホルモン(テストステロン)と成長ホルモンが増えるメリットを知っていますし、実際に僕自身も体感しているので飲んでいます。

タッちゃん

ペニス増大サプリメント以外にも、シトルリンを配合しているサプリは沢山あります。

しかし、その様なシトルリンをサプリメントで摂取する方が、肝機能の障害の報告をされたと言うのは1度もないそうです。ですから安心してもらっていいと思います。

シトルリンの過剰摂取で肝機能に問題が起こるかも?と思っている男性は、

  • とにかくペニスをデカくしたいからシトルリンを沢山とるぜ!
  • シトルリンさえ沢山摂ってればペニスがデカくなる!でも摂りすぎたらやばいのかな?
  • シトルリンを沢山摂取したいけど1日の摂取量をオーバーしたら何か問題あるのかな?

と言う様な不安を持っているかもしれませんが、問題はない様です。

シトルリンは副作用はないが、過剰摂取は全く意味がない|ペニス増大には直接的に関わっている有効成分ではない

シトルリンは1日800mgが摂取量と言われています。これくらい毎日摂取すれば、シトルリンの効果や効能が体感レベルで分かるという数値です。

これを5倍摂取したからといって、シトルリンの効果が5倍になるというわけではありません。つまり、シトルリンを沢山摂ったとしても、ペニスの増大には大した違いはないと言う事です。

シトルリンは確かにペニス増大には重要な役割を果たします。

しかし、ペニス増大サプリメントに含まれるペニスをデカくする為に必要な男性ホルモン(テストステロン)や成長ホルモンこそが大事であり、それを血液に乗せて睾丸やペニスに運ぶという段階でシトルリンが重要なのです。

GHリリーザーと呼ばれる成長ホルモンや男性ホルモン(テストステロン)が促進される成分を運ぶ為に血行を良くする事が重要です。その血行促進がシトルリンの役目です。

つまりシトルリンそのものにペニスをデカくする為の働きはなく、ペニスをデカくする為のアミノ酸、ビタミンやミネラルがバランスよく含まれているペニス増大サプリメントの栄養素が大事なのです。体内に栄養を運ぶのは全て血流です。その血流を促進する為にシトルリンが重要な役割を持ちます。

シトルリンは過剰摂取をしても副作用はありませんが、過剰摂取をしたからといって、摂取した分ペニス増大に効果があるというわけでもありませんし、シトルリンそのものにペニスをデカくする要素は全くないという事を理解しておきましょう。

ペニスがデカくなる過程としては

  • まずチントレを行い、海綿体の毛細血管を破壊する←【ここがスタート】
  • 壊れた海綿体は超回復という体の仕組みから、次はもっと強く(前回の負荷でも壊れない様に)なろうとする
  • ペニスが傷ついているので、脳ミソが「優先的に」回復させる為に栄養を多くペニスで使おうとする
  • ペニス増大サプリを摂取する事で、再生に必要な栄養素が足りている状態を作っているから海綿体組織へ染み込んでいく
  • 多成分ペニス増大サプリメントは、「ペニスを大きくする直接的な成分」の男性ホルモン(テストステロン)と成長ホルモンを体内で増やすGHリリーザ成分も含んでいる
  • ペニス増大サプリメントは血流促進の有効成分も沢山あるので、血流が増え栄養も運ばれやすいし、勃起も凄くなる

です。

この様な感じです。

チントレこそ大事であり、チントレによって破壊された毛細血管に栄養をたっぷり与える為にシトルリンの血行促進成分が有効になるのです。

ペニスを増大する為の栄養や、成長過程がシッカリと配合されているペニス増大サプリメントを選びましょう。

シトルリンだけにこだわって選んでしまえば、本当にペニス増大の為のサプリメント選びが出来なくなります。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事