
ヴォルスター(ボルスター)ビヨンドブラスト(レビュー記事はコチラ)
タッちゃんです。ペニス増大サプリメントには様々な種類があるように思っている男性も多いかと思います。
しかし、大まかな分け方としては3通りになります。以下のページに詳しく書いています。
この記事を読んでいただければ、僕がなぜ多成分型(60種以上配合型)ペニス増大サプリメントを勧めているのか?がわかると思います。
ペニスをデカくしたいから増大サプリメントに興味を持っている方がほとんどだと思います。
栄養素のことを詳しく知れば、ペニス増大サプリメントに悩まされることはありません。アミノ酸とは何か?シトルリンとは何か?L型とD型の違いは何か?等が分かると、増大サプリメント選びがすごく楽になります。
僕のオススメしているヴォルスター(ボルスター)ビヨンドブラストの公式ページには、下記のような注意書きがあります。
これについて僕の意見をかいてみたいと思います。
ヴォルスター(ボルスター)ビヨンドブラストの公式ページで言っている事に賛成
ます、大前提として、そもそもシトルリンとかアルギニンって何?という話になります。
筋トレをしている方は分かると思いますが、僕たちが口から食べた鶏胸肉や卵の白身、ステーキなどのタンパク質が、時間をかけて体内で吸収分解されて、アミノ酸になります。
BCAAやEAAと呼ばれるサプリメントは、筋トレをされている方であれば摂取している人は多いと思います。
また、食べ物だけでは筋肉をつけるためのタンパク質が摂取するのは困難なため、吸収の速いプロテインを使っている男性も多いと思います。
タンパク質の英語の読み方がプロテインと言います。別に特別な筋肉がつく筋肉増強剤などではなく、単純に三大栄養素のタンパク質を粉にしたモノと思ってください。
通常の食品、またはタンパク質を粉にしたプロテインから摂取した「タンパク質」は、体内で「アミノ酸」分解されます。
「タンパク質」は20種類のアミノ酸の集合体の総称で、体の中で吸収され、最終的には「粒子状の成分」に分解されるわけですが、この最も小さい成分のことを「アミノ酸」と言います。
つまり、ヴォルスター(ボルスター)ビヨンドブラストが公式ページで述べている事は、
「最も小さい粒子状の成分なのに、更にそれを濃縮できるわけないだろ!」ということです。僕もこれには賛成です。
例えば、上記で言えば「バリン」が最も小さな粒子状になるのに、その小さな粒子を集め、凝縮することなんて今の技術では不可能じゃないの?ということですね。
理屈で考えればその通りだと思います。
トレーニングをしている方であれば、EAAやBCAAはご存知だと思いますが、上図にあるように、必須アミノ酸の中のそれぞれを効率的に摂れるサプリメントなので、素早く体内に吸収されるために好んで飲まれています。
つまり、タンパク質が体内に吸収され分解されていく過程の省略ができ、ダイレクトにアミノ酸を吸収できるという部分が、BCAAやEAAの役目になるのです。
つまり、下のような状態ですね。
プロテインを飲めば、BCAAやEAAになる過程で消化と吸収をする必要があり、時間もかかりますし素早く吸収したい場合は不利になるというわけです。
また、BCAAは必須アミノ酸のEAAの中の「バリン、ロイシン、イソロイシン」になりますので、BCAAはEAAの中に含まれているというわけです。
また、先程の図を見ていただけると分かりますが、タンパク質から分解される「必須アミノ酸」と「非必須アミノ酸」以外にも、遊離アミノ酸と呼ばれるアミノ酸が存在します。
アミノ酸は全て合わせると500種類以上と言われています。
この、遊離アミノ酸の中に存在しているのが「シトルリン」と言います。
よく、ペニス増大サプリメントで「L型シトルリン」等と聴きますが、基本的には「シトルリン」の成分と思っていただいて構いません。
僕がヴォルスター(ボルスター)ビヨンドブラストをオススメする理由
以上をみていただけると分かっていただけたと思います。
理屈で考えると、確かにヴォルスター(ボルスター)ビヨンドブラストの公式ページに書いている通り、最も小さい粒子型のアミノ酸を、更に濃縮するというのは若干疑問が残るところです。
逆に言えば、濃度圧縮型であっても、成分が多めや、ヴォルスター(ボルスター)ビヨンドブラストのように動物性成分を沢山含んでいるのであればお勧めしますが、そう考えれば、やはりヴォルスター(ボルスター)ビヨンドブラストがダントツの1位かなと思っています。
ペニス増大サプリメントのランキングについては、こちらのページからご覧になってください。