タッちゃんです。

包茎手術するならこのクリニック
実際の経験者が語る包茎手術クリニックのレビュー!

>>包茎関連(悩みなど)の記事一覧カテゴリはコチラです!

どこのクリニックを選べば良いのだろう。。??沢山あるクリニックですが、経験者が自信を持ってオススメするのは以下の2つになります!

包茎手術をした時に見た目のクオリティーはかなり気になると思います。

  • 包茎手術をした後完全にバレたらどうしよう…
  • 見た目がカッコ悪くなって「いかにも手術しました」と分かる様なペニスになったらどうしよう…

このような心配をされて包茎手術を躊躇している男性も多いかもしれません。

この写真は、僕が20年前に包茎手術をして、現在の状況です。

  • 上野クリニックで20年前に包茎手術をする(シリコン亀頭手術も一緒にする)
  • 記憶が定かではないが「一般的なナイロン糸(高級な吸収糸ではない)で亀頭直下埋没法で亀頭に沿わせて縫合
  • ツートンカラーの状態ではなく、ペニスの平常時はもちろん、ペニスの勃勃起時フェラチオされても女性はほぼ気づかないレベル

    ザックリと説明すればこの様な感じです。

    「傷痕がモロ分かるじゃん!」と突っ込みをされそうですが、

    • 10数センチのペニスを「包茎手術をした縫合痕を見せる為に拡大している」
    • 縫合痕を見せる為に、亀頭側とペニスの根元側に引っ張っている
    • 通常はカリの下に隠れている為、まず分かることはない
    • 縫合の跡も非常に小さい為、おそらくペニスの他のシワとあまり区別が付かない位のレベル
    • 歯医者の麻酔のレベル、その他外科のレベルの進歩を考えた時、ぼくの手術痕はあくまでも20年前の技術で縫合されている事を考慮する

    こういった部分で考えると、しっかりと包茎手術に特化したクリニック選びをすれば、手術痕の心配はまずないと断言出来ます。

    もちろんボクも、ABCクリニックさんや上野クリニックさんで、更に分かりにくくする手術も出来るかもしれませんが、今で全く不具合を感じた事がありませんのでする必要がありません。

    「ツートンカラーが気になる」と悩んでいる男性が多いと思いますので、そこの部分を払拭出来ればいいと考えて、今回の記事を書いてみたいと思います。

    包茎手術するならこのクリニック
    実際の経験者が語る包茎手術クリニックのレビュー!

    >>包茎関連(悩みなど)の記事一覧カテゴリはコチラです!

    どこのクリニックを選べば良いのだろう。。??沢山あるクリニックですが、経験者が自信を持ってオススメするのは以下の2つになります!

    包茎手術が必須な包茎の種類について

    まず何度も大前提で言っていますが、

    • カントン包茎(僕もカントン包茎でした)
    • 真性包茎

      の男性は、必ず包茎手術をしなければ、絶対に包茎は改善出来ません

      ペニスをデカくした後に包茎手術をしようと考えているのであれば、必ずペニス増大をする前に包茎手術を受けてください。

      • 上野クリニック
      • ABCクリニック

      のどちらかで大丈夫です。

      悩んでいても「あなたの亀頭は絶対に露出する事はない」ですので、40代でも、50代でも「今日が一番若い」のですから、早速行動をして欲しいと思います。

      僕もカントン包茎で、20代の一番女性にもてる時期は「カントン包茎の悩み」を持って過ごしました。本当に後悔しています。カントン包茎や真性包茎は、放置していても何も変わりはないのです。

      包茎手術のツートンカラーについて

      では、包茎手術のキーワードでよく出てくるツートンカラーについて考えてみたいと思います。

      まず下手くそなクリニックで適当に包茎手術をした場合、

      • 縫合場所が適当なため、ツートンカラーになった
      • 亀頭のすぐ下にあるリンパを傷付けられて、ペニスが晴れ上がってしまうペリカン変形になってしまった
      • 手術の際に性感帯が除去されて、ペニスが勃起しなくなった

      この様な実際の事故の様なケースもあります。ですので、何度も言っていますが、包茎手術は安かろう悪かろうではなく、シッカリとしたクリニック選びが一番大事と言っても過言ではありません。

      今回のツートンカラーについてですが、通常の縫合の場合でも良いクリニックでもなるケースはあります。

      ペニスの包茎手術後のツートンカラーとは?

      上記の様に、ペニスのツートンカラーというのは、「皮をむいたばかりの中身の亀頭がピンク、その他のペニスがどす黒い」事から起こる仕方のない部分でもあります。

      これは、ペニスの包茎手術をする際に

      • 亀頭直下埋没法
      • 環状切開術

      等の選択をするかどうか?が重要になります。

      ぼくの写真ですが、これは亀頭直下埋没法で包茎手術をしている写真となります。

      先程のツートンカラーとの違いですが、「亀頭のカリ高の下で縫合している」の部分です。

      厳密なツートンカラーについて|縫合部分の場所によって全てが決まる

      厳密なツートンカラーと言うのは、縫合した部分が見えているため、明らかに色が違う事で起こる症状の事です。

      例えばABCクリニックであれば、

      • CSカット・・5万円
      • Sカット・・10万円

        の違いがありますが、Sカットで包茎手術をすれば、亀頭直下で縫合する為、ツートンカラーは極力分かりにくくなります。

        CSカットの場合、亀頭直下で埋没するわけではなく、クランプでレーザーメスでカットする為、亀頭に沿わせて細かな縫合する手法ではない為、縫合痕というのは「包茎の皮の種類」によって目立つ可能性もあります。

        一方、上野クリニックの場合

        • 環状切開術
        • 亀頭直下埋没法

          の手術方法があります。環状切開術の方が値段は安くなりますが、亀頭直下埋没法になれば金額的には負担が大きくなります。

          しかし、イラストの様な感じで考えてもらって良いと思います。ツートンカラーを避けるのであれば、「金額の安さ」はある程度諦めるのが最適な選択ではないのかな?と思います。

          イラストの様に明らかに亀頭との距離を分けて縫合する事はありません。上野クリニックでも環状切開術は「亀頭の下1センチ位」と謳っています。

          ABCクリニックのCSカットもクランプで切除する時には、もちろん亀頭に出来るだけ寄せているのは間違いありません。

          最悪の場合は、セックスの時以外にもペニスの平常時でツートンカラーになる可能性もある

          上野クリニックやABCクリニックの場合、それぞれのお医者さんの教育、或いは包茎手術をしてきた実績などもある為、

          • 上野クリニック・・・環状切開術
          • ABCクリニック・・・CSカット

            では、極端なツートンカラーにはならない可能性が高いです。

            タッちゃん
            亀頭はずっと隠れていた状態です。ですので包茎手術をした数年間は「亀頭がピンク色」ですので、色は多少目立つと思います。ただ、日々生活していくと徐々に亀頭も鍛えられてきますので色はわからなくなります(経験談)。ただし、値段が安い「亀頭の途中で皮をつなぎ合わせる」やり方をすると不自然になります。

            しかし、変なクリニックで包茎手術をした場合、通常時でも縫合の痕が目立ち、明らかなツートンカラーになります。

            心配しなくて良いツートンカラーとは?

            心配しなくて良いツートンカラーは、亀頭直下でしっかりと縫合している、縫合の痕が隠れている包茎手術での場合です。

            亀頭は包茎の場合、今までは包皮に包まれていたため、包茎手術をした後、極端に言えば「内臓が出ている状態」と何ら変わりません。

            ぼくのペニスの亀頭も一番最初は「綺麗なピンク色」でした(笑)

            亀頭直下埋没法の包茎手術であれば、亀頭の下に縫い合わせが隠れる

            ぼくの場合カントン包茎で30年近く過ごしてきた為、綺麗なピンク色からドス黒くなるまでは数ヶ月かかりました。

            しかし、亀頭直下埋没法で包茎手術をしたため、

            • 露出しているのは亀頭のみ
            • 縫合の跡は亀頭の下に隠れている
            • シリコン注射(ヒアルロン注射)を亀頭周りに打っている為、平常時どころか勃起時もほぼ分からない

              この様な状態です。

              ですから、通常のツートンカラーではなく「亀頭だけがピンク色」ですから、次第にペニスの色に合わさってくる様になります。

              真性包茎やカントン包茎、仮性包茎の重度の人は、一番最初は亀頭は「ピンク色」なのは仕方がない

              皮に包まれていた亀頭は、内臓と大して変わりはありません。

              初めて外部に触れたのですから、徐々に「空気」「パンツの刺激」が加わってくれば、本来のペニスの色に近づいてきます。

              縫合の跡も亀頭の下に隠れている為、目立つことはありません。

              亀頭直下埋没法で「亀頭だけピンク」の状態を「ツートンカラー」と考える男性もいますが、それは間違いです。

              亀頭だけピンクというのは、一番最初は仕方がありません。

              洋服の日焼けの理論で、包茎手術の後亀頭が擦れていけば必然的にグラデーションになりわからなくなる

              今まで隠れていた内臓が露出されると考えた場合、「ピンク色」に近いのは仕方ありませんよね?

              日焼けと同じで、洋服で隠れている部位と、直接肌が出ている部位の色が違うように、徐々に日焼けするイメージを持てば良いです。

              ツートンカラーをできるだけ避ける為の包茎手術とは?

              今まで隠れていた亀頭を出すのが包茎手術です。

              ですから、亀頭がピンクなのは仕方ありません。ぼくの場合も、数ヶ月かかってやっとドス黒くなりました。

              今20年目ですが、鏡で客観的に見ても、包茎手術をしたと言うのは絶対に分からないと思います。縫合の痕が「亀頭のカリに沿わせている」事がやはり大きいと思います。

              これが「ザックリと亀頭下1センチ」位で縫合されていれば、ツートンカラーはある程度治るかもしれませんが、縫合痕はやはり分かるのかもしれません。

              しかし僕が包茎手術をしたのが20年前くらいですので、今の医療技術を持ってすれば、縫合痕はかなり進歩している可能性もあります。

              ツートンカラーや縫合痕が気になる男性は、クリニックに事前相談する事をお薦めします。

              亀頭直下埋没法|CSカットを選ぶ

              • ツートンカラーは絶対に嫌だ
              • 縫合痕を絶対にバレたくない
              • ペニスの平常時の状態でも包茎手術をしたとばれたくない
              • フェラをしてもらうときに包茎手術の縫合痕をできるだけばれたくない

              この様な男性は、包茎手術の際の金額はこの際目をつむり、

              • 上野クリニック・・・亀頭直下埋没法
              • ABCクリニック・・・Sカット包茎手術

              の選択をお薦めします。

              例えば、上野クリニックの場合は、環状切開術は「亀頭の下約1センチで縫合します」としています。

              しかしそれは、それぞれの個人に合わせて亀頭に沿わせて縫合してくれる亀頭直下埋没法とは全然技術も違うのです。

              ABCクリニックの、クランプを使ったCSカットは確かに金額は安いですが、やはりSカットでシッカリと亀頭に沿わせて縫合してもらう方が出来上がりが綺麗なのは明らかです。

              包茎手術のツートンカラーについてのまとめ

              包茎手術のツートンカラーは、基本的には

              • 包茎手術に長けた正しいクリニック選びをする
              • 「お金」だけにとらわれず、どの様なペニスになりたいのか?をしっかりと相談する
              • 包茎手術の金額の違いをしっかりと納得がいくまで質問してみる

                こういった事を意識していれば「明らかにおかしなツートンカラー」になることはありません。

                縫合の跡がゼロになることはありませんが、ペニスの場合「亀頭の下」「カリの下」での縫合をしてもらえば、セックスの時だけではなく、平常時でも絶対に分からないレベルで包茎手術は可能です。

                上野クリニックは「納得して手術の前に料金が決定してから包茎手術を行う」為に、非常に安心して包茎手術をする事が可能です。

                包茎手術するならこのクリニック
                実際の経験者が語る包茎手術クリニックのレビュー!

                >>包茎関連(悩みなど)の記事一覧カテゴリはコチラです!

                どこのクリニックを選べば良いのだろう。。??沢山あるクリニックですが、経験者が自信を持ってオススメするのは以下の2つになります!

                Twitterでフォローしよう

                おすすめの記事